デッキレシピ あ行式レシバク(笑)
2012年2月23日 TCG全般 コメント (12)久々のレシラム・バクフーンGRのレシピです
最近減りましたね(((^^;)
普通の構築だとエンペルト、トルネロスEX、ダークライEX、ゾロアークに弱いよね
悪のツメとパッチで悪タイプには速いのに確定で狩られる
トルネロスEXのふきぬけるでヒノアラシが狩られてバクフーンGRが立たない
てかBW4のゾロアークは最近減ったね
ダークラッシュ強いけどトルネロスEXに弱いからなぁ
ま、話すと長くなるからここまでで(笑)
ではレシピ
ポケモン 12
レシラム 3
ミュウツーEX 1
ゼクロム 1
バクフーンGR 3
マグマラシ 1
ヒノアラシ 3
サポート 13
オーキドはかせの新理論 4
アララギ博士 4
N 4
ベル 1
グッズ 23
ジャンクアーム 4
ふしぎなアメ 3
ポケモンキャッチャー 3
プラスパワー 2
しんかのきせき 2
ランダムレシーバー 2
ポケモン通信 2
ハイパーボール 2
レベルボール 2
げんきのかけら 1
エネルギー 12
炎エネルギー 8
ダブル無色エネルギー 4
こんな感じです!!
今の群馬の環境の中で戦っていけるようにいじったつもりですw
エンペとトルネEXの対策として申し訳程度にゼクロムを
ダークライ対策にきせきを
きせきは3枚入れたいけどもう炎エネしか抜くとこない(汗)
エネ減らせないこともないけど安定して殴るにはこの枚数は欲しいんだよな〜
他に減らせるスロットはなんだろうね
ポケモンいれかえも1枚は入れたい
減らせるスロットあるよって人は教えてw
ポケモンコレクターやぼうずの修行を使った構築だと相手の速さに負けてしまうときがあります
なんでボール構築にしました
グッズ回しのグッズ構築楽しいですよ
別に早々とバクフーンを立てる時代でもないので
早く立つのがいいことには変わらんけど(笑)
おわり
コメント
自分もきせきレシバク考えていたのですがその前にミュウツー&2個玉に走ってしまいそのまま結局組まなかったのですが^^;
わしジオンの頭の中のレシバクはミュウツーを積んで速さに対応するか、きせきでEX相手にドヤ顔するかの2択だと思っていたんですよw
でも僕がそれを考えていたのがBW4発売直前でシビビが大流行している最中だったのでゼクEXとかたくさんいたのできせきレシバクはあきらめちゃったんですよね><
ちなみにわしジオンのレシバクの最終形はミュウツーでした。(笑)
けどこの前あるすごく強い人の現在形のレシバクのレシピを見てきせきが入っていたんです^^;
それを知った時にわしジオンは「レシバク」だけはちゃんと考えて頭の中では構築出来ていたんだな~とちょっとだけ思いました(笑)
まぁそんな話は置いてw
あいうえおさんのレシピを見てその時の事を思い出しました^^
やっぱりあいえうおさんはすごいっす♪
何故か毎回あいうえおさんのレシバクのレシピを見る度僕もガンバローって気になれます(まぁ僕はもう最近レシバク使っていないのですが><
あいうえおさんからは僕と違って向上心がすごく感じられます^^
で、レシピを見た僕の感覚ですがw
コレクター展開からボール展開にしたならやっぱり炎エネを切っても良いかな?と思いました。
まぁ僕のが極端に少なかったからそう感じるだけかもしれませんが..
あとエネ以外に切れるのは...通信とか?
あくまで主観ですが^^;
ベルとポケ通と欠片も抜くと思います。
それと序盤殴る為にミュウツー増やすかな。
悪魔で自論ですが。
今ではきせき必須です(^_^)
レシバクミュウツーかなり攻撃的でいいですよね。
きせきもミュウツーもどっちも捨てがたいです(笑)
欲を言えば両方やりたいwww
でもそうなるとディフェンダーが欲しくなりました。
シビビールがトップだったときはバクフーンが1発でやられる嫌な環境でしね(((^^;)
そのたまに出てくる強い人誰だか気になります。
もしかして同じ家に住んでる人w?
わしくんの構築良くできてると思いますよ!!
だってレシバクと言ったらわしくんが最初に浮かびますもんw
そんなに褒められると喜びますよw?
お世辞でも喜んじゃいますよ?
またレシバク作りませんか?
まだまだやれそうですよ^^
やっぱり最初浮かぶのはエネですかー
確かに通信いらないかもって場面たまにあります。
アララギ4
、あめ3、バクフ3ってのもあって2枚安定で終わらせてたんですよね(汗)
正直ゼクはミュウツーで全然いいと思います。
てかむしろミュウツーの方が強い(笑)
ベルとかけらを抜ける理由を教えてもらっていいですか?
ベルはNのリカバリーやグッズで大量にハンドを使うので必要かとおもいんですが。
このデッキ自体にNがガン積みしてありますし、サポートの枚数も13と俺の中ではギリギリまで詰めてあります。
ピィなどもも入ってないのでリカバリー要員もいませんし、てか今の環境ピピピ☆テヘペロとか言ってる余裕ないかとw
かけらもヒノアラシやアタッカーの使い回しに必須かと思われます。
この点はミュウツーを増やしたとしても、解決にはならないかと。
プラパ、キャッチャー、ミュウツーをガン積みなら話は変わりますが、それならセレビィなどでできます。
長くなりましたが、もしよければ教えてくださいm(__)m
俺らしくないですが、構築やプレイングの話になると少し真面目になっちゃうんですw
勉強になりましたヽ(*´∀`)ノ
個人的にですが、マグマラシが1なら通信1でもいいような気がします
意外といい感じですよ〜
通信減らしてやってみますね。
なのでベルを抜くというよりかは、サポを1枚抜いた方がいいと考えました。
なので抜くのはNでもいいと思います。
どちらにせよ自分の考える理想のサポの枚数なので、これを押し付けるつもりはありません。
欠片に関してはヒノアラシが居る以上、ワンキルの可能性が高いので初手に2体以上ポケモンを引くという事はかなり重要になると考えました。
そしてポケモンを増やすとなると、消去法で抜くカードは欠片になると。
セレビィとは差別化する必要はないと思います。
バクフーンが入っている時点で、炎タイプの採用・いざという時のアタッカー・ベンチからのエネ加速ができます。
ミュウツーを入れるのは序盤のアタッカーとしてなので、メインはレシラムですし。
このエネの枚数で回せるっていうのがすごいですよね〜
自分のレシバクミュウツーはあまり上手く回らないんですよね(現在、一時停滞中)
少し参考にさせて頂いてもよろしいでしょうか?
そ、それよりレシバクだけは同じ家に住んでいる強い人には絶対に負ける訳にはいかないので(汗
ちなみに僕がレシバクを使わなくなったのはレシバクだと勝てないとかレシバクが強くないとかいう理由では無いのです^^;
レシバクを使ってジムチャレに出てしまうと負けず嫌いの性格が出て来てしまうのですよ><
だからレシバクを使ってジムチャレに出るとジムチャレで1位でないと納得できなくなっちゃうんです><(いろいろと変な性格でしょw
2番じゃダメなんですかwww
わしジオンはメンタルが紙なんですw
レシバク使って負けるとすっごい凹むんですw
たとえ1キルとか弱点に当たって負けても..
そんな1位以外だと満足出来なくて負けると凹むなんていうのは嫌なので..
向上心?という面ではすごく良いと思うのですが現実問題出るジムチャレで全部1位なんて実質無理ですから(汗
そんな自分が嫌だと思ったので去年の12月のジムチャレを最後にこれからのジムチャレでレシバクはもう使わないと心に決めたのです...
これが僕がレシバクを使わなくなった真実です..
なぜかあいうえおさんには素直に話せます(笑)
そんな訳で最近はトルネとか使っているのですがメンタル的には良い感じですw
充実してポケカ出来てます(笑)
なのでフリー対戦でならレシバクを使う事もあるかもしれませんw(今でもレシバクはちゃんと持っています^^
他人から聞いた構築の意見を1つだけw
「かけらか釣り竿のどちらかはレシバクに入っていた方が良い」
というのをある強い人から言われた事がありますw
自分の意見で無くてすいません^^;
でも僕なんかの考えよりずっとすごい人の話なので(笑)
ちなみに「この前あるすごく強い人の現在形のレシバク...」と同じ人から聞いた話です。
サポの枚数や配分は入ってるカードと好みで決まりますもんね。
確かにワンキルが弱点な部分もありますね。
でもかけらを抜いてたねを増やすのは違うと思います。
かけらがないとバクフーンのリカバリーができないです。
差別化した訳ではなく、セレビィを絡めたたね構築の方がデッキにスペースができるので、そのように攻める場合はたね構築でやった方が有効かなーと。
ヒロさんはミュウツーを序盤のアタッカーとして使うタイプの人でしたか。
自分はあまり序盤には使いたいカードではないです。
貴重な意見が聞けて参考になりました。
またよろしくですw
わりと序盤からハンドをガンガン減らすプレイングをこの構築ではするのでそれでエネを引く確率を上げてます。
どうぞどうぞ^^
強くなくても怒らないでくださいねw!
そうなんだ(((^^;)
兄弟対決見てみたい(笑)
出るからには優勝したいですね〜
特にこのデッキは自信作ってのだと優勝以外は悔しいw
優勝してもプレイングなんかがなっとくいかないとモヤモヤしますよね・・・
ワンキルとか弱点は仕方ないっちゃ仕方ないけど、極端に言えば全部対策しなかった自分の責任ですもんね(汗)
いいじゃないですか、負けず嫌いで♪
頑固とは違うんだし(^.^)
そんな裏エピソードがあったとは。
自分もたぶん負けず嫌いなんかなー
たぶん全国大会とかで上位に行っても優勝しなきゃなんにも嬉しくないってのが本音です(爆)
トルネはトルネでおもしろいし強い部分があっていいですよね!!
フリーはジムチャレと違った楽しさがあって好きですw
とりあえずレシバクは健在なんですね、よかった。
わしくんがレシバクやめたらもったいないですよ。
かなりトラッシュするし、ダメカン乗るし、バクフいないと不味いから欲しいですよね(--;)
出たw強い人w
てかわしくんも十分過ぎるぐらい強い人でしょ。
もしかして強い人ってDNにいるあの人かなw?
貴重な意見ありがとうございました!!
また意見くださいw