これ山にエネがなくても使えると思ってたんだけどさ。

使えないらしいね。

山って公開情報じゃないからいんじゃないの?

でも違うってなってるらしいよ。

それだと構築変わってくるなぁ。

うーん。

明日電話で問い合わせてみっかな。

誰か代わりにしてくれないかな(笑)




おわり

コメント

いおり父
2013年1月14日21:06

あれっ??そうなんですか??
知らずに普通に、「対象なしです」って使ってました。反則だったら、後悔です…

ザキ
2013年1月14日21:07

僕も出来ると思ってました><
どこかで出来るという感じの文章を見た記憶が・・・。
どこかは失念しました・・・

アルテア
2013年1月14日21:10

クルミルパパさんの日記ですね
あれは興味深かったです

チエカナ
チエカナ
2013年1月14日21:10

はじめまして
リンクさせて
いただきました。
コンゴトモヨロシク…

アクロママシーンは
私もできると思います

以上

ハリマロンド
ハリマロンド
2013年1月14日21:14

山札にプラズマエネルギーがあるかどうかなんて、山札を見てみないと分からないのだから「プラズマエネルギーがありませんでした」で反則になるのはおかしいかと
結局は公式の決めたルールに従わなければならないのだけど、意見するのは有りだと思うから問い合わせてみれば

マンチーニ
2013年1月14日21:31

そうなのどっかの記事で場とトラッシュに4枚あっても使えるって書いてあったけどね
使ってみてなかったら手札にもどすの?

コイソ
2013年1月14日21:36

え?山札の中身は非公開情報なので出来るハズですよ。

ogimizu
2013年1月14日21:40

枚数制限のあるカードがすべて公開情報内にあるのがダメなんでしょうね

なんかややこしくなりそうですね

ぶるー
2013年1月14日21:43

悪行さんなら5枚目6枚目がでてくるし問題ないですよね!
さすが悪行さんですね!

ぽよ
2013年1月14日22:37

明日暇なのでニコ生で電凸配信しますね!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索