自主大会を開く会場が元気プラザってとこなんですよ。

で、そこの下に珈琲館とかフレッセイってスーパーが入ってて、自主大会のときはよくそこを利用してます。
外に出れば他にもいろいろありますよ。一応県庁所在地の街中だし。

あのタウンワークのCMの商店街ですよ。三浦春馬とかが出てるやつ。


で、そこのフレッセイにイケメンチってあきらかにただのメンチカツが売ってるんですよ。
イケメンチのデザインされた紹介文の下にメンチがずらっと並んでる的な。

どう見たってただのメンチなんだけどなんでイケメンチって名前にしたんでしょうかね。ちょっとおもしろおかしくしてみたよ!的な?

僕の家の近くにもフレッセイあるんですが、そこにもイケメンチありました。
あたまかもただのメンチかのように。イケメンのデザインされた紹介文もなし。

エビ天、ミートコロッケ、カレーコロッケ、ポテトコロッケ、野菜コロッケ、いけめ・・・

みたいな順で。

名前ただのメンチでよかったんじゃないの。

なんかものすごいもやもやしました。
ただのメンチがなくて、ただのメンチほイケメンチだけあるっていう状況が。




おわり

コメント

nophoto
もしかして
2013年4月3日21:32

イカメンチ?

あいうえお
2013年4月3日22:33

それがホントに普通のメンチなんですよね〜

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索