続き 7月28日 大会レポ あ行塾自主大会
2013年8月1日 TCG全般 コメント (2)前の記事の続きです。
4回戦 ぶるー カメケル
春以来の対戦。
相手先行。
カメ2体とかビーチとか出してN。
こ れ は ・ ・ ・
こちらは前アブ。
初手に来るN4枚と他のサポ。
デオ出してNするも色エネ引かず。ビーチ終わり。
相手カメ進化ケルが殴ってくるアブが死ぬ。
そんな感じでお互い対象的な周りをしながら対戦が進む。
結果 負け 0ー6
完敗ですね。色エネぐらい欲しかったかな。
どうもカメにはバトカニから苦手意識があります。
あむに負けてから今まで戦ったカメは全て2ターン目につるぎがバリスタ打たれてます。それに対してこっちは引きが噛み合わず。これはヤバイです。最近個悩みの1つですね。
5回戦 ベンジャミンさんの息子さん ビリゲノ
相手先行。
ゲノとか出してビリジに草付けて終わり。
あ行はやっとまともな引きをしたぞ!!!
相手が初手でゲノとかを出したのでスカイアローが入ってる読みでいく。
なのでボルトとデオで地道に殴ってプレイング。ゲノはとにかくキュレムで確実に殺すプラン。
このときは引きがまともだったのと相手の動きを読むことがとにかく冴え渡ってた気がするので勝てました。
結果 勝ち 6ー3
総合結果 3勝2敗
なんとか勝ち越せました。この時点でかなり気分は下がってたけど予選上がれたのでテンション戻りました。
予選を5位?で突破。
決勝リーグの対戦は次のレポで。
おわり
コメント
それあるかもしれませんね。
てかあると思います(笑)